Twitterで友達や知り合いにバレないようにする方法
Twitterをやるにあたり、友達や知り合いに、知られたくない・バレたくない方もいるかと思います。 知り合いにバレないための設定があるのでご紹介したいと思います。

結論から言うと、メールアドレスと電話番号の照会と通知を無効にすれば良いのです。 実際のTwitterアプリの画面でご説明します。
「メールアドレスと電話番号の照会と通知」を無効にするやり方
まずは、Twitterアプリ画面の自分のアイコン画像をクリックしてください。

メニューの中に設定とプライバシーという項目があるのでこれをクリックします。

続いてプライバシーとセキュリティという項目があるのでこれをクリックします。

そして見つけやすさと連絡先という項目があるのでこれをクリックします。

「見つけやすさ」のところに「メールアドレスの照合と通知を許可する」、及び 「電話番号の照合と通知を許可する」という項目があります。
これらのチェックを外して、照合と通知をOFFにします。

「メールアドレスの照合と通知を許可する」のチェックを外すことで、 自分のメールアドレスを知っている知人から検索されないようにしています。
同じく「電話番号の照合と通知を許可する」のチェックを外すことで、 自分の電話番号を知っている知人から検索されないようにしています。
Twitterで友達や知り合いに知られたくない場合は、これらの設定をOFFにしておくと良いです。